2010年07月21日
繁盛店仕掛け人を訪ねて
17日~19日までの3連休を利用して、熊本市を訪問
古い民家を再生して、繁盛店を仕掛ける (有)サンワ工務店の山野潤一さんを訪ねる旅です。
昨年、県のまちづくり現地研修の講師に掛川にきていただき、お話しを聞いて以来、是非、訪れたいと思っていたのですが、やっと実現しました。
山野さんが、民家を再生しながら、繁盛店に仕掛けたお店が、まち中のあっちこっち、本当にたくさんあります。
それを、山野さんの案内(なんと贅沢な!)で一件一件訪ねる,まち歩きです。
感じること、考えさせられること、楽しいこと、たくさんあるので、おいおい、紹介していきたいと思います。
まずはこれ
講演でもお話しがあった、上の裏通り パウンドケーキ屋さん「アラモート」


小さなお店ですが、暖かい雰囲気で、良い香りがして、心地良いです。
原点となった自転車が置いてあります。

続きは、後ほど・・・。
古い民家を再生して、繁盛店を仕掛ける (有)サンワ工務店の山野潤一さんを訪ねる旅です。
昨年、県のまちづくり現地研修の講師に掛川にきていただき、お話しを聞いて以来、是非、訪れたいと思っていたのですが、やっと実現しました。
山野さんが、民家を再生しながら、繁盛店に仕掛けたお店が、まち中のあっちこっち、本当にたくさんあります。
それを、山野さんの案内(なんと贅沢な!)で一件一件訪ねる,まち歩きです。
感じること、考えさせられること、楽しいこと、たくさんあるので、おいおい、紹介していきたいと思います。
まずはこれ
講演でもお話しがあった、上の裏通り パウンドケーキ屋さん「アラモート」
小さなお店ですが、暖かい雰囲気で、良い香りがして、心地良いです。
原点となった自転車が置いてあります。
続きは、後ほど・・・。
Posted by 和座 at 20:59│Comments(0)
│都市訪問