2010年05月13日

「たびいく?」・・・藤枝へ旅行く!旅育!

藤枝の着地型観光を紹介する冊子「たびいく」が手元に届いた。
5月10日発行だから、できたてのホヤホヤだ。

たびいく表紙

藤枝観光協会でお仕事をしているトムラ女史が発行、編集したものだ。

たびいく目次

藤枝ならではの旅の提案が満載で、力作である。
「体験」や「人との出会い」を共通の切り口として、まとめてある。
トムラ女史が、人と繋がりをつけながら、足で稼ぎ、集めてきた生で旬な情報だということが、よく伝わってくる。

たびいく地図

藤枝のことは、結構知っている気になっていたが、まだまだ、知らない魅力的な場所、人、体験がたくさんあることを知った。





同じカテゴリー(まちづくり)の記事画像
コンパクトデザインシティ
戸田(へだ)へ
まちづくりと公共交通
幸せのためICT
まちづくりにIT技術!
棚田サミット
同じカテゴリー(まちづくり)の記事
 コンパクトデザインシティ (2013-08-29 19:20)
 戸田(へだ)へ (2011-01-23 16:41)
 まちづくりと公共交通 (2011-01-13 18:48)
 幸せのためICT (2010-08-19 18:10)
 いほはらの国 (2010-08-16 00:22)
 まちづくりにIT技術! (2010-08-08 18:02)

Posted by 和座 at 20:39│Comments(0)まちづくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「たびいく?」・・・藤枝へ旅行く!旅育!
    コメント(0)